春バテ・寒暖差頭痛・自律神経の乱れ

 

冬から春にかけて、いわゆる季節の変わり目は、朝晩の寒暖差が激しく、新年度で生活環境の変化によるストレスから身体の不調を感じる方が多いようです。

 

人の体は、気圧や気温、湿度の変化に順応しようと働きます。しかし、気圧変動が激しい季節の変わり目はどうしても自律神経が乱れやすく、頭痛などさまざまな不調が起こりやすくなるのです。

その不調は急激な温度変化が原因かも?「寒暖差疲労」をためない ...

・寒暖差頭痛 自律神経の乱れ

生活リズムの乱れは頭痛を誘引します。そのため規則正しい生活に改善していくことは、頭痛の予防に効果的です。たとえば、食事の栄養バランスを見直したり、質の高い睡眠を十分にとったりすることでも血管の働きが正常に近づき、頭痛が起きにくくなります。

心身のストレスも頭痛を誘引します。38度くらいのぬるめの湯温での入浴は、ストレスや筋肉の緊張・疲労をやわらげ、血流の改善にも効果的です。 リラックス効果から自律神経のバランスも整いやすくなります。又、就寝時は、ネックウォーマーを小まめに活用し、肩周りや首を冷やさないことが必要です。